ホーム|のなKids’クリニック|大網白里市の小児科・乳幼児健診・予防接種

〒299-3251
千葉県大網白里市大網658-2
0475-71-3223
診察の予約はこちら 予防接種の予約はこちら
外観
内装
スライド

Sympathy:家族の悩みや不安に寄り添う診療

Supported:子どもたちが健やかに育つ支えとなる診療

Satisfy:ここで診察を受けてよかったと思われる診療

発熱外来予約は夜8時から取得できます

ホーム|のなKids’クリニック|大網白里市の小児科・乳幼児健診・予防接種

発熱外来予約は夜8時から取得できます

来院前の諸注意

当院では基本6歳以下の方のアレルギー検査のための採血は行っていません

当院では発熱外来は予約順番制とし、診察希望者は当日の予約順番枠を取得していただきます。予約は前日20時より取得が可能です

一般外来は従来と同じ予約枠方式です詳しくはお知らせをご覧ください。

上記のため診療枠を取得していない場合、直接来院いただいても診療できない場合があります。

『デジスマ診察券アプリ』を携帯等にダウンロードの上、アプリから診療予約枠を取得し、受診にお越しください。

電話での診察予約は受け付けておりません。また電話で診療に対するお問い合わせも受け付けておりません。   

☆乳児健診・予防接種の際に一緒に診療・処方をすることはできません。診察希望の方は改めて一般診療枠に予約を取って後日ご来院ください。

一般予防接種は予防接種専用予約タブより予約画面に移動します。こちら

家族であっても診療枠は各自一人ずつ診療枠を取得してください。

来院後に診察人数を増やされると正規に予約をしている方の診療が遅れてしまいますので、ご遠慮ください

無断キャンセルはしないでください。立て続けに無断キャンセルをする方は当院での予約取得をご遠慮いただく事がございます。

患者様の重症度によって救急対応が必要な時があります。その場合当日の診療を終了することがあります。

2024年4月以降の予防接種についての注意点

1.5種混合ワクチン

今までの4種混合ワクチンに加え、いままでは別に注射していたインフルエンザ菌b型のワクチン(Hibワクチン)が5種目に加わったワクチンです。接種回数が減るため、接種対象のお子さんの注射の負担を軽減することができます。

接種対象者

生後2か月から生後90か月に至るまでの間

接種間隔

初回接種:20日以上の間隔をおいて、3回接種

追加接種:初回接種終了後6か月以上の間隔をおいて、1回接種

接種方法

皮下接種 または 筋肉内接種

標準的な接種期間

初回接種は生後2か月から生後7か月に至るまでに開始

20日から56日までの間隔をおいて(大体1か月あけて)3回接種。

接種開始が生後7か月以上となっても接種回数は3回です。

追加接種は初回接種終了後6か月から18か月(およそ1年)の 間隔をおいて1回接種します。

なお、当院では交互接種(4種混合ワクチン+Hibワクチンを最初に接種した方が途中から5種混合ワクチンに切り替えて接種を続けること。追加接種も同じ)は行わず、原則として初回から5種混合ワクチンで接種している方が対象となります。

2.肺炎球菌ワクチン

現在の13価ワクチンから新しい15価ワクチンに切り替わる予定です。

新しいワクチンは今までの皮下接種に加えて筋肉内接種が可能になります。

接種間隔に変更はありません

3.HPVワクチンキャッチアップ接種

平成9年度生まれ~平成18年度生まれ(誕生日が1997年4月2日~2007年4月1日)の女性の中に、通常のヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの定期接種の対象年齢(小学校6年から高校1年相当)の間に接種を逃した方がいらっしゃいます。

接種の対象に該当する方で過去にHPVワクチンの接種を合計3回受けていない方は、令和7(2025)年3月までHPVワクチンを公費で接種できます。

公費で接種できるHPVワクチンは3種類(サーバリックス、ガーダシル、シルガード9)あります。当院ではシルガード9を接種しています。決められた間隔をあけて、同じワクチンを合計3回接種します。

なお1回目の接種から3回目の接種まで6か月は間隔をあけるので、1回目を令和6年9月までに1回目を接種いただかないと、3回目は公費対象外になりますのでご注意ください。

4.麻しん風しん混合ワクチン

MRワクチンのワクチンの出荷調整による供給不足がつづいており、就学前の接種希望が膨れ上がっています。そのため当院の予防接種枠を圧迫しています。

このため現在麻しん風しん混合ワクチンの接種予約は1歳の定期に限定しています。

お知らせ

    • 2024.04.26
    • お知らせ

    マイナンバーカードを利用した「オンライン資格確認システム」の利用を始めます

    のなKids'クリニックでも2024年4月30日よりマイナンバーカードを健康保険証として利用できるようになりました。

    マイナンバーカードを取得し、保険証利用登録を済ませていれば、保険証の代わりにマイナンバーカードでの受付が可能です。


    稀に機械の不具合や、お手続き・書類不備により、マイナンバーカードで保険資格情報が確認できない場合があります。必ず従来の保険証も一緒にご持参ください。

    マイナンバーカードまたは従来の保険証のいずれかで保険資格確認が出来ない方は10割負担となりますのでご注意ください。


    なお、公費負担受給者証・子ども医療費助成受給券等についてはマイナンバーカードでは確認できませんので、必ず原本を受付へご提示ください。

    • 2024.04.02
    • お知らせ

    麻疹のワクチン接種予約について

    当院で行っている麻疹予防接種は麻しん風しん混合(MR)ワクチンを使用しています。

    昨今の報道にもありますが、現在MRワクチン等麻疹関連のワクチンが供給不足に陥っています。

    現在の予約数は確保していますが、就学前の接種希望者数が予約を押さえてしまうため予防接種枠が逼迫してしまっています。

    そのため現在1歳の定期麻疹風疹混合ワクチンの予約を優先させていただいております。

    ご了承ください

    • 2024.02.08
    • お知らせ

    発熱外来の予約方法変更について

    2/1より当院の発熱外来を予約順番制に変更いたします。

    デジスマ診察券アプリにて午前・午後ごとに発熱外来順番を取得していただきます。発熱診察は基本チェックイン後順番に従って診察していきます。

    順番及び現在の待ち患者数はアプリに表示されますので、順番を見て来院いただけると幸いです。あと3−4人のところでご来院いただけると幸いです。

    上記のため、受診しない方はアプリより早めにキャンセルをお願いします

    またこれに伴い発熱外来の予約枠取得は前日午後20時からに変更いたします。

    なお、非発熱の一般外来は従来と同じ予約制のままになります。そのため診察は一般外来の方を優先いたしますのでご了承ください。

    • 2023.11.06
    • お知らせ

    現在当院では全ての検査キットが不足しています。

    表題の通り、感染症の相次ぐ流行で当院では検査キットが不足しています。

    重ねて出荷元の生産低下により検査キット自体が当院に入ってこない現状です。

    そのため日によって感染症検査ができないことがございます。診察時には予めご了承ください。

    確実に検査を希望される方はお近くの公立の病院をご利用いただくようお願いします。

    • 2023.05.03
    • お知らせ

    クリニックよりお願い(お読みください)

    1.当院では専用のデジスマアプリが診察券代わりとなり、予約・受付からクレジットカード登録による自動会計も可能になります。

    WEBから予約した方でも来院までにアプリをダウンロードいただくようお願いします。

    2.       感染防止の為、診察受付はまず前室のQRコードをアプリで読み込んでいただくことで受付完了となります。

    ( 時間通りいらしてもアプリのQRコード読み込みがないと受付済にはなりません。 )

    診察の順番が来たところで当院よりご連絡いたします。

    4.       予約時間を過ぎた時点で診療キャンセルになりますので、時間に余裕をもってお越しください。なお診療キャンセルは受付された方ご本人によりアプリから操作可能です

    また、アプリでの診察予約は予約時間の5分前で締め切りとなります。

    5.       ご兄弟で番号が離れた場合は後の番号の方とご一緒のご案内が可能です。

    6.       お釣りのないようお会計のご用意をお願い致します。

    7. 予防接種はアプリとは別に当ウェブサイトの予約枠から予約を取るようお願いします。

    8.        初診時および月初めの診察時には保険証・各種受給券を忘れずにお持ちください。

    お忘れの場合、用意できるまで診察をお控えいただく場合がございます。

     

    ご不便をおかけしますが、今後とも改善をすすめていきますので、皆様のご理解とご協力をお願い致します。

診療時間

 
9:00-11:30
14:00-15:00
15:00-17:30

休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日

△…9:00~12:00
☆14:00~15:00…予防接種・乳児健診

イラストマップ

ご挨拶

野中 俊秀

このたび、大網白里市にて小児科クリニックを開院させていただくことになりました野中俊秀と申します。

私はこれまで君津中央病院や千葉海浜病院、千葉こども病院などの千葉県内の基幹病院で30年近く小児科の診療に従事し、幅広い経験を積ませてもらいました。また最近では公立長生病院で小児科部長として診療を行いながら、感染対策委員長も務めコロナ禍における院内感染対策を指揮しておりました。

今回縁あって当地で開業する運びとなりました。今までの診療経験を生かして、お子さま方の健康と子育てに奮闘されるご家族に寄り添った支援を心がけ、この地域のこどもたちの成長と発達を皆さんと見守っていければと思います。

こんな質問をしてもいいのかなと思うようなことでもお気軽にご相談ください。
よろしくお願いします。

のなKids’クリニック

野中 俊秀(のなか としひで)

診療内容

発熱をはじめとした急性疾患

発熱をはじめとした急性疾患

乳幼児健診

乳幼児健診

各種予防接種

各種予防接種

当院の特徴

感染対策
Point.01

感染対策

発熱等急性疾患対応の発熱外来・アレルギー等慢性疾患対応の非発熱一般外来と乳幼児健診・予防接種の時間および空間は明確に分けて行い、受診に伴う不安を軽減させています。

クリニックの待合は広くとっており、お互いの距離が保てるようにしております。

また待機時間短縮・診療時間の分離などを行っていますが、それを可能にするのが「デジスマ診察券アプリ」です。

これはPoint2でも解説します。

最新のDXツールの導入
Point.02

最新のDXツールの導入

当院ではスムーズな予約・受付のため、「デジスマ診察券アプリ」を利用しています。

Youtubeで閲覧「さあ、はじめよう。デジスマ診療」

アプリ登録完了後の診療の流れ
STEP1 問診回答 :アプリに問診が届いている方はご回答ください。
STEP2 来院・受付:来院したら、アプリで受付のQRを読み込みます。
STEP3 診察   :予約時間になりましたら診察を受けます。
STEP4 処方せん :処方せんを受け取ったら、そのままお帰りいただけます。
STEP5 次回予約 :アプリから、そのまま次回の予約ができます。
予約・問診・会計・次回予約をいっぺんにできる大変便利な診察券アプリです。
ダウンロードは一番下のバナーよりお願いします

 

予防接種予約は別管理のため、WEB予防接種タブより別に予約をお願いしています。

またアプリから今後の当院のお知らせや、個々へのご連絡など行っています。

このアプリが、これからみなさんと私たちを繋ぐ新しい絆となりますので是非ダウンロードをお願いします。

必要時は親御さんの検査も行います。
Point.03

必要時は親御さんの検査も行います。

ご家庭でお子さまを看病していると、どうしてもお子様に続いて自分も調子悪くなることも多いと思います。

また、会社等職場よりお子さんと一緒に親御さんも検査してくるよう指示されてお困りの場合もあると思います。

当院は小児科ですが、感染症を罹患したお子さんのお抱えの親御さんの感染症チェック、およびアレルギー検査や花粉症治療の相談は受け付けています。

なお、その際も必ず上記の診察券アプリをダウンロードし、診察予約を取得してください